どうも!WEBディレクターのたぬきちです。
本業はあるわ、ランサーズで依頼いただけるし、ブログ更新しないと・・・。
3足のワラジなんて履けません!
といいつつも、そんな甘ったれたこといっても仕方ないので、今回は、10万円を稼げるライターと、たったの1万円も稼げないライターとの違いをみていきましょう。
コンテンツマーケティングで大活躍!?WEBライティングは手っ取り早く稼ぐためのツール
なぜ副業でも稼げないのか
本業だけであれば、ほとんどのひとは10万円を稼ぐのはそれほど苦労することはありません。
しかし、副業になると一気にハードルは上がり、1万円さえ稼げないというケースが非常に多いような気がしています。
それは、いろいろな副業のブログを見て回って感じたことです。
なんか内職みたいなポイント稼ぎのサイトだったり、難しそうなアフィリエイトを紹介されたり・・・。
私のようにドメインを買って、サーバーを借りて、ワードプレスの設定をしてという最低限のことができればいいですが、みんながそうではありません。
そこで、WEBライティングというのが確実に収入をえることができるというわけです。
だって、文章をかけば書くほど収入が増えるわけですし・・・。

少ない!って思ったのであれば残念です。
この1,000文字を、どれくらいの時間で完了できるのか。
時給計算をすることでよりわかることでしょう。
リサーチも含めて1時間程度で終わらすことが出来た場合、時給計算すると500円です。
500円であったとしても、20記事書くだけで1万円の収入になります。
そして、私の場合は、1文字当たりの単価が2円~10円の幅があるため、時給換算すると2,000円~といったところでしょうか。
それはさておき、本題に入りますが、なぜ副業で収入をえることができないのでしょうか。
- そもそも時間がない
- 稼ぐ方法を知らない
- やっているけど割に合わない
興味がないという可能性もありますが、それは除外しましょう。
時間が全くない人もどうしようもありませんが、私のように休日をフルに使ってWEBライティングしてみるのもいいでしょう。
そしてもったいないのが稼ぐ方法を知らない人です。
意外にも知らない人が圧倒的に多く、仕事から帰宅すると1円にもならないことをやっています。
もちろん趣味に投資するのもいいですが、1カ月に何日かは副業をする!という決心をするだけでも、1カ月の収入は大きく変わってきます。
そして、なにかしらの副業をやっていて1カ月の収入が1万円にも満たない、なんて人も非常におおいです。
これは単純にやりかたを間違っているだけです。
副業で1万円稼ぐのは簡単
なにか、余った時間で副業をしたいのであれば、絶対にWEBライティングをおすすめします。
その理由は、だれでも日本語ができて文章がうてるからです。
ただ、ライターという職種が勝手にハードルが高いと勘違いしているだけです。
私みたいに、日本語がおかしかったとしても一生懸命対応しているだけで、お仕事がたくさん舞い込んできます。
それは、約束した納期よりも早く納品したり、24時間以内に返信したり・・・。これは意外とできていない人がおおいため当たり前の事をやるだけでいいわけです。
結果的にクライアントが喜んでくれて、継続依頼もしてくれるということです。
WEBライティングは難しくない!
WEBライティングは難しいと思われがちですが、本当は難しくありません。
逆にそう思っている人が多いのであればそこをあえて突っ込んでいくべきです。
私は、過去にやってきた仕事で多くの成功パターンをつかんできました。
どれも同じことがいえますが、人と違うことをやってはダメだということです。
ハードルが高そうで実は低いWEBライティングこそ、副業にふさわしい仕事といえるでしょう。
私はWEBライティングだけで10万円以上を毎月稼いでいます。
誰でもできるというハードルを見つけ、さらに誰もやらないようなことをやってクライアントの信頼を勝ち取ってきました。
まとめ
みなさんもどの副業で迷っているのであれば、WEBライティングをおすすめします。
最初から稼ぐのは難しいですが、コツコツやっていくことで、1カ月後、2カ月後の収入に大きな差が生まれてくる事でしょう。